ビセットラインとは、前歯部の舌側に装着する今までにない新しい矯正治療システムです。
ワイヤー矯正とマウスピース矯正の欠点を補完し、 短い治療期間と少ない費用で、高い治療効果を発揮します。
※1 使用感には個人差があります。
※2 従来のワイヤー矯正の一般的な価格と比較しています。矯正治療に通おうとお考えですか?
アンケートに回答いただいた方の9割が、矯正治療に通おうと考えている方でした。
矯正治療についての患者のニーズは?
患者様によって、ニーズは異なることが分かりました。
ビセットラインであれば、それらすべてのニーズを満たすことも可能です。※自社調べ(N=200)
ビセットラインは、患者様の症状ごとに最適な治療計画をご提案します。
治療計画は、拡大装置・スマートブラケット・マウスピースを 効果的に組み合わせたもので、大きく分けて3パターン。
1ワイヤー+コントロール用 マウスピース
極小ブラケットと極細ワイヤーが、優しく歯を動かします。さらにマウスピースを併用することで、短期間で美しい歯並びへと導きます。
2仕上げ用 マウスピース
ワイヤー治療に続いて、マウスピースで最終調整を行います。患者様の状況により、マウスピースだけを使用した治療計画を提案することもございます。
3リテーナー (マウスピース or ワイヤー)
矯正終了後、美しい歯並びを安定させるために保定をします。マウスピースと固定ワイヤーの2つのタイプから治療方法をお選びいただけます。
初回検診(シミュレーションのお申し込み)
カウンセリング、歯型の採取、写真撮影を行います。
※別途診察料がかかります
約3週間後
治療期間や費用についてのご説明
お客様の歯並びがどのように改善していくかを、画像や動画でご説明します。
ワイヤー矯正スタート
治療工程は人によって異なります。スタンダードコースの場合は、初回にブラケットとワイヤーを装着し、就寝時のみコントロール用マウスピースを併用します。
1ヶ月おきにワイヤーを交換します。
ワイヤーによる治療が終了。
仕上げ用マウスピース
1stepにつき、3週間装着します。
step数は人によって(およそ2〜5ヶ月間)と異なります。
リテーナーで歯並びを保定
改善された歯並びを安定させるための保定用のリテーナーをお渡しして完了となります。
ご希望によってマウスピース矯正のみのコースを選択することもできます。
価格
シミュレーション無料
治療期間はどの位ですか?
大体8〜10ヶ月くらいですが、長いケースでも1年くらいで完了します。
普段通りの食事はできますか?
ブラケットを装着していても、普段通りの食事ができます。ただし、マウスピースの場合は、食事の際は外してください。
ブラケットは目立ちませんか?
歯の裏側に取り付けるため、目立ちません。
1日どのくらいの装着が必要ですか?
ブラケットを装着している場合は、装着時間を気にすることはありません。但しマウスピースだけの矯正の場合は、1日20時間以上の装着が必要です。
主なリスクと副作用について